8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大牟田市議会 2010-09-16 09月16日-03号

また、市の小中学校新任教員の皆さんの新任研修にも使われているということです。 このことを通して、市内外を問わずに多くの人に市原を知ってもらいたい。だから、逆に言えば、大牟田を知ってもらいたい。いろんな項目が、先ほども6分野を言いましたけれども、網羅しております。

宗像市議会 2008-03-06 宗像市:平成20年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2008年03月06日

毎年の退職者数がほとんど1桁に近い状態で、ここ3年、4年の間で中学校新任教員というのは1桁でございます。小学校におきましても、各年度1桁の状態でございます。今言われましたように筑紫野地区では桁数が違っておりまして、何10人の新採があるというふうに聞いております。

古賀市議会 2006-09-13 2006-09-13 平成18年第3回定例会(第5日) 本文

その中で、新任教員研修や、5年に1度の在職研修中堅教員研修管理職研修などが行われています。特に管理職である校長は、5年に1度の継続研修時に試験が義務づけられており、試験に合格しないと校長職にとどまれないといった厳しいものになっています。  また、2000年から特級教師育成計画が開始されます。

古賀市議会 2003-12-10 2003-12-10 平成15年第4回定例会(第3日) 本文

182 ◯教育長(荒木  隆君) ここでこれとこれということは、ちょっと資料を持ち合わせていないんですが、例えば新任教員研修会で一部こういったことを必ず入れるとか、あるいは特別支援教育についてという講座で、県の教育センターで行ったり、あるいは特別にそのことだけで教育事務所主催で各糟屋地区単位等研修を行ったり、かなりほかの研修に比べても、全職員に必ず受

春日市議会 1994-03-18 平成6年第1回定例会(第4日) 本文 1994-03-18

また、新任管理職に対しましては新任管理職同和問題研修会が実施され、初任者研修にも必ず同和問題研修を位置づけ、新任教員も漏れなくこの研修に参加いたしております。さらに、県の教育委員会福岡教育事務所、県の教育センター等における同和問題研修会には管理職を含め必ずすべての学校から参加をいたしているところでございます。

  • 1